
おすすめランキング2021!
人気、安い、個人的順などご紹介!

おっすおらDOMOTO
さて今回はCBDリキッド(VAPE用)をジャンル分けしてランキングしてみたぜー
これから初めてCBDリキッドを試そうと思っている人にもちがうCBDリキッドを試そうとしている人にもおすすめなランキングだぜー
ほんじゃいっちょいくぜー!
↓ CBDとは? ↓


CBDリキッド(VAPE用)とは?
CBDリキッドとは、VAPE(電子タバコ)で使用、気化して吸引摂取するCBD製品です。
VAPEで気化したCBDを吸引摂取するメリットは体内への吸収時間がとても速いことや、吸収率が高いなど様々あります。
こういった摂取効率をバイオアベイラビリティともいいます。
その他にもCBDリキッドはフルスペクトラムやブロードスペクトラムといったCBD製品の中でも特にハイスペックなものが多く商品化されているジャンルです。
ちなみに似た種類でCBDオイルというものがありますが、CBDリキッドとは全く別物なんでご注意!
CBDリキッドはVAPEで使用するものに対して、CBDオイルは直接飲むタイプです。
CBDリキッド(VAPE用) おすすめランキング
”CBDリキッドを使いたいけど、たくさんあり過ぎてどれを選べばいいかわからない!”
という方が大勢いると思います・・・
CBDは日本でも日々人気が高まり続け商品数もめちゃくちゃ増えているので・・・
中には正直怪しいものも混ざっている可能性があるので注意が必要!
なので今回は安全なCBDリキッドのおすすめをいくつかジャンル分けして紹介していこうと思います!
CBDリキッド おすすめランキング 人気順
まずは単純にCBDリキッドの人気順のランキングです。
つまり各種通販サイトで売れている順なのでとりあえず間違いないランキングですね!
第1位
(アステカ)
- 価格・・・・・・14,800円(税込)
- CBD1mg単価・・14.8円
- 容量・・・・・・10ml
- CBD濃度・・・10%(1000mg)
- スペック・・・・フルスペクトラム
おすすめポイント
さらにこのCBDリキッドは濃度が10%なので、他のメーカーのものと比較しても高濃度な位置づけとなります。
リキッドがなかなかどろどろしているので、10w以上の出力が出るVAPEでの使用をおすすめします。
第2位
(コイ)
- 価格・・・・・・11,800円(税込)
- CBD1mg単価・・11.8円
- 容量・・・・・・30ml
- CBD濃度・・・3.3%(1000mg)
- スペック・・・・単一CBD
おすすめポイント
他のCBDメーカーと比較すると、容量が30mlと大容量になっておりフレーバーもたくさんあり、とても美味しいという口コミが多く寄せられています。
ちなみにCBD配合量は1000mg入っていますが、容量が30mlなのでCBD濃度で表すと3.3%となります。
CBD濃度がそこまで高くないので、20~30wくらいの出力のVAPEで吸引するとより効率的です。
口コミ
(前略)ブルベリーの香りが最高に美味しいです。
吐き出す煙も全く草っぽくなく、他人にも迷惑かけない
香りだと思います。量もたっぷりでコスパのほうも
最高にいいかなと思います。(後略)出典:CBD MANIA
CBDリキッド おすすめランキング 安い順
続いてCBDリキッドの安い順のランキングです。
とりあえず価格が安いものをご紹介していきます!
第1位
(サプリプラス)
- 価格・・・・・・1,650円(税込)
- CBD1mg単価・・47.1円
- 容量・・・・・・5ml
- CBD濃度・・・0.7%(35mg)
- スペック・・・・単一CBD
おすすめポイント
価格だけで見るととても安いですが、CBD濃度と容量がかなり低めなのでまあお試し感覚にはお勧めできます。
第2位
(カミナリべイプ)
- 価格・・・・・・1,859円(税込)
- CBD1mg単価・・18.5円
- 容量・・・・・・10ml
- CBD濃度・・・1%(100mg)
- スペック・・・・単一CBD
おすすめポイント
価格はとても安いですがやはりCBD濃度は1%と結構低めとなってしまします。
第3位
(CBDフリークス)
- 価格・・・・・・1,969円(税込)
- CBD1mg単価・・19.6円
- 容量・・・・・・10ml
- CBD濃度・・・1%(100mg)
- スペック・・・・単一CBD
おすすめポイント
こちらのCBD1%の他にもCBD濃度が数種類選べるようになっております。
CBDリキッド おすすめランキング 個人的順
続いて個人的CBDリキッドおすすめです。
数あるCBDリキッド、その中でも濃度、金額、コスパ、スペックなどを吟味した結果のおすすめを紹介していきます!
第1位
(アステカ)
- 価格・・・・・・24,900円(税込)
- CBD1mg単価・・12.5円
- 容量・・・・・・10ml
- CBD濃度・・・20%(2000mg)
- スペック・・・・フルスペクトラム
おすすめポイント
基本的にCBD濃度が高くなれば金額も上がってしまいますが、CBD1mg当たりの単価は安くなってコスパは良くなります。
やはり確実にCBDを摂取したい場合は高濃度CBDがおすすめです。
CBDリキッド おすすめショップ
ついでにCBDリキッドを販売しているおすすめのショップも紹介します。
まとめ買いで割引などもあるので他よりお得にCBDを購入することができます。
CBDリキッドに最適なVAPE本体などもあるので一通りそろえられます。
購入者からの評判も良いおすすめのCBD優良店です。
CBD濃度が10%~60%まで細かく選べるので初心者の方にもお勧めできます。
まとめ
ぼくがCBDリキッドを選ぶポイントは・・・
- フルスペクトラムorブロードスペクトラム
- CBD濃度
- 価格
- コスパ
- 口コミ
この5つです。
特に1番目のフルスペクトラムorブロードスペクトラムの物がより良いものなので重要ポイントですね。
あとはCBDは価格が決して安いものではないので金額を優先させたりそのうえでコスパを比較してみてもいいと思います。
しかしCBDは安すぎると結局コスパが悪いという結果になるので過度な妥協も禁物です。
安くて高濃度のCBDリキッドを試したいという方は、CBDカートリッジもお勧めできます。
CBDカートリッジは容量こそ少ないですが、安くて使い方も簡単、スターターキットもあるのでVAPEを持っていない初心者の方にもお勧めできます。
詳しくはこちらの記事にて↓


このようにCBDリキッドは現在も種類が増え続けているのでさらに良い商品も増えていくでしょう。
しかし同時によくわからないものも増える可能性があるので、購入を検討される際は信頼できるショップ等を利用するのをおすすめします。
CBDリキッドを使うにあたってVAPE選びもそこそこ重要になってきます。
爆煙過ぎるとCBD成分が飛んでしまったりなどもあるのでそこまで煙が多くないPODVAPEなんかがおすすめできます。
詳しくはこちら↓

みなさんはどれが良かったと感じましたでしょうか?
よかったら気になったものを是非ともお試しください!