
フルスペクトラムCBDリキッドの
高濃度はハイスペック!
人気おすすめの種類をご紹介!

ごきげんよう
今月CBDを買いすぎてピンチなDOMOTOです
そんなオレの財布を苦しめているCBDリキッドについて書いていくぜー
今回はCBDリキッドのなかでもハイスペックと言われるフルスペクトラム仕様の物についてだぜー
フルスペクトラムCBDリキッド自体そこまで種類豊富ではないので選択肢はそんなに多くは無いが、オレ自身が今まで使ったおすすめを紹介していくぜー
ほんじゃいってみっか!!
CBDについて詳しくはこちら↓

フルスペクトラムCBDリキッドとは
まずフルスペクトラムCBDリキッドとはなんなのか?通常CBDリキッドとは何が違うのか?を簡単にご説明します。
通常CBDリキッド
フルスペクトラムCBDリキッド
デメリットは独特の喉に来る抵抗感みたいな感覚があるので、初心者の方は咽て吸いづらいかもしれません。
とまあ簡単にまとめるとこんな感じです。
要はフルスペクトラムCBDリキッドは通常よりもハイスペックなCBDリキッドという感じです!
フルスペクトラムCBDリキッド おすすめ
実際僕が試してきたフルスペクトラムCBDリキッドのおすすめをご紹介していきます。
Pharma Hemp プレミアムブラック
これらの物質とこれらの物質を含む製品の製造、輸入、販売、所持、使用等が原則禁止されます。
まずはCBDリキッドメーカーでも恐らく1番の人気を誇る”Pharma Hemp(ファーマヘンプ)”です!
Pharma Hempの中でもプレミアムブラックというシリーズが、フルスペクトラムCBDが配合されたリキッドです。
パッケージの”E”が金色なのがプレミアムブラックの特徴です!
もちろん通常CBDリキッドもあり、”E”が白文字なのが通常CBDリキッドです。
↓
同じ量、同じCBD濃度で価格は¥1,000くらいしか変わらないので、だったらフルスペクトラムのプレミアムブラックがおすすめです!
CBD濃度
10mlのリキッドに対して500mgのCBDが入っているので
CBD5%濃度です。
CBDリキッドは5%でも結構高めの濃度と言われます。
吸った感じはしっかりCBD独特の肺がザワザワする感じがあります!
CBDをしっかり吸収するコツは吸いこんだ蒸気を肺に5秒以上溜める事です!
ちなみに30mlのリキッドにCBDが500mg入っていても価格はほとんど変わりません。
しかしそういったCBDリキッドは一見量が多くてコスパよさそうに見えますが、CBD濃度は1.6%とかなり低くなります。
なのでCBDが何グラム入っているかではなく、何%入っているかが重要です。
フレーバーの種類
CBDリキッドメーカーの中でもかなり多くのフレーバーがあります!
- カンナビス味
- メンソール味
- グリーンアップル味
- ライム味
- チェリー味
- メロン味
- バニラカスタード味
- ティラミス味
- ストロベリー味
- ピニャコラーダ味
なかなかマニアックな味もありますね。
合計10種類のフレーバーがあり、好みに合わせて選ぶことが出来るのも人気の理由でしょうね!
ちなみに個人的に好きな味はメンソールとグリーンアップルです!
AZTEC CBDリキッド
続いては”AZTEC(アステカ)”のCBDリキッドです!
AZTECのCBDリキッドはデフォルトでフルスペクトラム仕様というハイスペックなものです。
先程のPharma Hempと同じCBD5%濃度もあるので、5%であればクオリティは同じです。
CBD濃度
AZTECのCBDリキッドは合計で3つの濃度が用意されています。
- CBD5%
- CBD10%
- CBD20%
最高濃度のCBD20%というのは現状発売されているCBDリキッドの中でもかなりの高濃度です。
ちなみにぼくが実際に吸ったことがあるのが10%濃度です。
吸ってみるとCBD独特のザワザワ感がかなり強く来ます!
さすが10%
20%はこれの倍と考えるとかなりすごそうですね。
フレーバーの種類
AZTECも結構たくさんの種類があります。
- CLASSIC HEMP(ヘンプ系)
- O.G. KUSH(レモン+ヘンプ系)
- SOUR DIESEL(ヘンプ+柑橘系)
- SUPER LEMON HAZE(レモン系)
- GRAND DADDY PURPLE(青々しいヘンプ系)
- SWEET STRAWBERRY(イチゴ系)
- ICE MINT(ミント系)
定番のクラシックヘンプとOGクッシュが人気ですが個人的にはアイスミントが一番好きですね!
AZTEC CBDカートリッジ
最後にこの”AZTEC CBDカートリッジ”を紹介します!
CBDカートリッジとはあらかじめPODカートリッジ内にCBDリキッドが入っているもので、カートリッジの中のリキッドが無くなったら捨てて、新しいカートリッジに付け替えるという簡単な種類です。
本体バッテリー+カートリッジのスターターセットもあれば、カートリッジ部分の別売りもありますので初心者にもとても使いやすいアイテムですね!
CBD濃度
ちなみにこれはカートリッジに入っているCBDリキッドの量が結構少ないです・・・
リキッド容量が0.5mlに対してCBDが275mg入っています・・・
・・・ん?・・・・
そう、計算するとCBD濃度はなんと55%です!
CBDリキッドで一番人気のPharma HempがCBD5%で、それの2倍のAZTECのCBD10%の、更に5倍以上の量のCBD55%濃度です。
ドラゴンボールの戦闘力並みにインフレしている感じです。
吸ってみると、CBDに結構なれた僕でさえ咽ることがあります。
肺に来るCBD感はダントツでこれが1番で、1回吸っただけで満足感もかなりあります。
1日に2~3回吸うだけで十分なCBDを摂取できる優れものです!
もし初めてでこれを使う場合は、ほんの少し吸って肺に5秒溜めるのをおすすめします。
沢山吸うと100%咽ますのでもったいないですw
フレーバー
AZTECカートリッジは3種類のフレーバーがあります。
- O.G. KUSH(レモン+ヘンプ系)
- ZKITTLEZ(グレープフルーツ系)
- GODFATHER KUSH(ブドウ系)
やはり人気はOGクッシュですね。
まあベースが全部ヘンプ系フレーバーなので味の違いは若干の風味といった感じです。
まとめ
こんな感じでフルスペクトラム仕様のCBDリキッドもちょっとずつではありますが増え始めていますので、よりCBDの効果を実感したい方にはおススメ出来ます!
まあ最初は5%濃度から試していくのがベターだとは思いますが、失敗したくないという方には最初から50%でもありだと思います。
ようは自分に合った濃度を見つけられればあとはそれを吸い続ければ良いってわけで、必ずしも超高濃度が良いとは断言しません!
とりあえず今回紹介したCBDリキッドは、全て評判の高いハイスペックな物なので、どれでも間違いないと思います!