
↓DOMOTOのおすすめCBD↓
VAPEで使用しちゃダメ!
CBDオイルとCBDリキッドの違い

どーもどーもとです。
はい、今回はCBDのオイルとリキッドの違いについて説明するぜー
なに?同じじゃないかって??
バーロー!!全く別もんじゃ!!w
初めて買う人でよく間違えて買う人が大量にいるらしいので、そんなミスを減らすべく分かりやすく説明してやるぜー
んじゃ行きますか!
CBDとは
知っている人はスルーしてくださいw
超簡単に説明しますw
CBDとは大麻成分の精神作用が無い合法の成分です。
日本ではサプリ扱いされているけど海外ではメディカルグレードで注目、開発が行われているすげぇ可能性を秘めた天然成分です!
さらに詳しくはこちらの記事にて↓

CBDは今、世界的に注目されていて研究されている物で、色んな種類が製品化されています。
などなど、その人に合ったアイテムを選んで効率良く使えるというメリットもあります。
さらに詳しい種類はこちら↓

今や芸能人でも愛用者が多数いたり、ドン・キホーテとかでも発売している所があるので、今後日本でもCBDブームが来るでしょうw
CBDオイルとCBDリキッドの違い
最初に結論から書いていきます!
・CBD“オイル”とは
経口摂取、舌に垂らして飲むCBDです!
別名CBDドロップなどと呼ばれています。
・CBD”リキッド”とは
VAPE(電子タバコ)で使用、吸引するCBDです!
別名CBD E-liquidとも言われます!
初めてCBDを買おうとしている人にありがちなのが、CBDリキッドとCBDオイルを同じものだと思ってしまって間違って購入してしまうというものです。
ぶっちゃけ微妙な通販サイトとかだと、CBDリキッドの事をオイルと呼んでいたり、店側が悪い場合も少なからずあります・・・
あとはハンパな知識のブログ記事とかでも、リキッドとオイルを同じものとして書いている所なんかもあるので要注意!
あとは海外だとCBDリキッドの事をCBDオイル、CBDオイルの事をCBDドロップなどと記載されている所もあるので、海外サイトを和訳しただけの通販サイトなんかは特に要注意!!
CBDオイルを電子タバコで吸っちゃダメ!
とくに1番気を付けてほしいのは
CBD”オイル”は電子タバコでは絶対使用しないでください!
というのも、CBDオイルは経口摂取用で作られているので、電子タバコで高温にさらし気化させると体に悪影響になる可能性があります!
CBDリキッドは、電子タバコで使用を専門に作られているのでCBDオイルとはそもそも成分が違います!
ちなみに逆説的に言うと、CBDリキッドだったらCBDオイルみたいに舐めてしまっても特に問題はないですw
しかしCBD吸収率はよろしくないので単純にもったいないでしょうw
あくまでリキッドは気化して吸引するのに優れている商品なので!
詳しくはこちらの記事にて↓

CBDオイルとリキッドの見分け方
CBDリキッドはほぼ海外メーカーなので表記もほとんど英語です。
だいたいはこんな感じで記載されているハズです!
CBDメーカーによってデザインなどが様々ですが、有名どころで比較していくつかご紹介していきます。
Pharma Hempのオイルとリキッド
CBDで1番人気の安心安全メーカー、”Pharma Hemp”のオイルとリキッドを比較してみましょう!
CBDオイル
↓
CBDという文字の下にDROPSと書いてありますので、これはCBDオイルです。
CBDリキッドが欲しい人はこれじゃないですよw
CBDリキッド
↓
つまり電子タバコで吸引する用のCBDです。
こんな感じで間違わないようにすごく分かりやすくデザインを変えているメーカーはとても良心的ですねw
AZTECのオイルとリキッド
続いて僕も大好き”AZTEC”のCBDオイルとリキッドの比較です!
CBDオイル
↓
これもパッケージの下の方にDROPSとちゃんと書いてあります!
DROPS=オイルです。
CBDリキッド
↓
これもCBDと言う文字の下にちっちゃくE-LIQUIDと書いてありますので、電子タバコ用のCBDリキッドです!
こんな感じで大体の商品にはオイルかリキッドか書いているので注意して確認してから購入しましょう。
あとは稀に、CBDリキッドしか無いメーカー、逆にCBDオイルしか無いメーカーなどもあるので、そこも注意しましょう。
僕的にはオイルもリキッドも、今紹介したPharma HempとAZTECがハイスペックで間違いないメーカーだと思います!
間違い安いケース
さっき紹介した見分け方がある程度わかっていれば、もう安心して買う事が出来ますが、それでも間違い安いケースなんかもあります・・・
それは大手ネットショップサイトです!
まあ楽天とかYahoo!ですね・・・AmazonはそもそもCBDが扱えないはずです!
ここで言うのもアレですが、Amazonは出品者がやべぇヤツいっぱいいるんでCBDがもしあっても買わない方が良いですw
なぜそういった大手ネットショッピングサイトだと間違い安いのかと言うと、検索ワードでいっぱいヒットするように、CBDリキッドの商品でも、オイル、ドロップスなどを入れているショップが多いからです。
もっと簡単に言うと『CBDオイル』と検索しても平気でCBDリキッドがヒットしてしまうという感じですw
なんなら商品名までにリキッド、オイル、ドロップなどと入れ込んでいるショップもあるので、素人からしたらなんのCBDかまるで分かりませんw
参考までに下のYahoo!ショッピングで見るのリンクは『CBD オイル』でヒットしたページに飛びますが、やはりCBDリキッドなどもめっちゃヒットしちゃいますw
↓
なのでこういったサイトで厳選して購入する際は、細かく商品の説明ページと商品写真を見るべきです!
安心してCBDが変えるショップ
CBD商品は、まだ日本では売っているお店が少ないです
ちなみにそういった店舗はあってもほとんど関東、主に東京です。
基本的にネット通販で買う事になると思いますが、そのなかでも安心して買える所が下のショップです!
↓
”HERBS CBD”も日本性のCBDメーカーです!
ここもCBDオイルはありませんが、CBDリキッドに関してはめちゃくちゃコスパが良くスターターセットなどもあるので初心者の方にも最適です!
こういったCBDを専門として取り扱っているお店なので安心していいものを購入できます!
ある程度知識とかが付いてきたら大手ネットショッピングサイトとかで買ってもいいかもしれませんね!
まあ金額は変わらないですがw
まとめ
まあとにかく・・・
CBD”オイル”は電子タバコで吸っちゃダメ!!
ってことですw
ちなみにCBDオイルかCBDリキッドどちらが良いかと言うと、人によるとしか言えませんw
ぼくはCBDリキッド派です!
もともと電子タバコを使用していたので、必然的にCBDリキッドを使うようになりました!
まあ吸引の方がラクですし吸収率もいいと言われているんで!
気になる方はぜひ関連記事なんかも見てみてください!
まあそんな感じで、CBDを購入する際は気を付けましょうの記事でしたー
↓その他CBD関連記事↓






