オレ的おすすめランキング2021

おっすおらDOMOTO
今日は世の中にたくさん出ているプルームテック互換機の電子タバコをご紹介するぜー!
今やプルームテックが使える電子タバコはかなり大量に出ている・・・
そんな中どれがいいのか?
そもそも何が違うのか?
などをわかりやすく紹介するぜ!
いっちょやってみっか!!
プルームテックとは
まず、プルームテックとは・・・
JTから発売されている加熱式タバコです。
加熱式タバコとは、タバコ葉を細かくしたものを専用のデバイスで加熱し、その蒸気を吸うものです。
火を使わない事により、タバコ葉を燃焼すると出る有害物質”タール”をカットし、通常タバコよりも害が少ないと言われます。
一方タバコ葉を使用しているので、依存物質であるニコチンは含まれます。
タバコ商品なので、タバコ屋さんやコンビニで購入できます。
電子タバコ専門店では取り扱っていない事がほとんどです。
プルームテック互換機とは
プルームテック互換機とは、電子タバコにプルームテックのタバコカプセルを装着して使用できる機種です。
電子タバコとは、加熱式タバコと違い、タバコ葉を一切使っていない製品です。
タールはもちろん、ニコチンも含まれていないので法律上もタバコ扱いではない物です。
プルームテックの仕組みが電子タバコに近いので、電子タバコのドリップチップにタバコカプセルを装着させれば互換になるという理屈です。
タバコカプセル内にタバコ葉が入っているので、そこを通過した蒸気にニコチンが含まれるようになります。
タバコカプセルがハマるドリップチップが発売されているので、それが付けられる電子タバコは全てプルームテック使用可能という事になります。
もちろん相性もあり、爆煙と言われる煙が大量に出る電子タバコでプルームテックを使用するとタバコカプセルが溶けてすぐ使えなくなります・・・
プルームテック互換機おすすめ機種
電子タバコでプルームテックが使用可能な機種はたくさん出ています。
もはやプルームテックを最適に吸える電子タバコと言うものも出てきているので、種類が多すぎて何が良いのかが分かりづらくなっています・・・
その中でもぼくが実際使ってよかったものをいくつか紹介します!
第7位:Eleaf iStick PICO(アイスティック ピコ)
- 携帯性 ★★★★☆☆☆
- 煙の量 ★★★★★★★ 調節可能
- 味の濃さ ★★★★★★☆
- バッテリー ★★★★★★★ 使用バッテリーによる
- 液漏れ耐性 ★★★★★☆☆
※プルームテックタバコカプセルを使用するには別売りで専用ドリップチップが必要!
言わずと知れた電子タバコの超絶人気機種”iStick PICO”です!
通常電子タバコとしても満足のいく使い心地のオールマイティー機種、
プルームテックもタバコカプセル専用ドリップチップに変えてしまえば使用可能です。
しかしこの機種でプルームテックを使う場合は、w数を15w以下に抑えないとタバコカプセルが溶けてしまうというデメリットがあります・・・
第6位:Joyetech ego AIO(イーゴ アイオ)
- 携帯性 ★★★★★☆☆
- 煙の量 ★★★★★☆☆
- 味の濃さ ★★★★☆☆☆
- バッテリー ★★★★☆☆☆
- 液漏れ耐性 ★★★★★★★
※プルームテックタバコカプセルを使用するには別売りで専用ドリップチップが必要!
この機種も電子タバコの中でかなりの人気を誇っています。
コンパクトなペン型タイプですが、それなりの煙量が出る操作も簡単な機種です!
液漏れ耐性が高く、基本漏れません。
これもプルームテックタバコカプセル専用ドリップチップを装着すれば使用可能です。
最初からついてくるコイルのΩ数が0.6Ωなので、結構煙が強くニコチン感もかなり強く感じます!
一方タバコカプセルの寿命が少し早くなる印象でした・・・
解消するには別売りの1.5Ωのコイルに変えれば、煙は少し少なくなりますが、タバコカプセルの寿命は長くなります。
第5位:miniplu(ミニプル)
- 携帯性 ★★★★★★★
- 煙の量 ★★★★☆☆☆
- 味の濃さ ★★★☆☆☆☆
- バッテリー ★★★☆☆☆☆
- 液漏れ耐性 ★★★★★★★
続いてこのミニプルです。
サイズ感がタバコとほぼ同じ感じなので、咥えタバコも可能、自動吸引の感度がめちゃくちゃ良いので、純正プルームテックみたいに強く吸わなくても煙がたくさん出るのでよりノンストレスで使用することが出来ます。
吸い口にプルームテックがハマるようになっているのでタバコカプセルを装着してただ吸いこむだけと言う超簡単仕様です!
ちなみにリキッドチャージ可能タイプなので、タバコカプセルを付けていない状態でも電子タバコとして使用することが出来ます。
とにかく小さいタイプが欲しい方には一番おすすめできる機種です。
第4位:RAINBOW(レインボー)
- 携帯性 ★★★★★★★
- 煙の量 ★★★★☆☆☆
- 味の濃さ ★★★★☆☆☆
- バッテリー ★★★★☆☆☆
- 液漏れ耐性 ★★★★★★★
続いてがこのRAINBOW(レインボー)です。
POD型VAPEとは最近出始めたタイプで、コイル交換がいらないメンテナンスが手間いらずの簡単な電子タバコです。
このRAINBOWは、デフォルトでプルームテックタバコカプセルが装着できる吸い口が付いているので、まさにプルームテック互換機として生まれたような機種です。
吸いごたえも抜群で、通常プルームテックよりもニコチン感がかなり増して感じられます!
もちろんタバコカプセルを外せば、通常電子タバコとしても使用できます。
超コンパクトで初心者の方にも簡単で扱いやすい機種なのでおすすめです!
第3位:KIPO(キポ)
- 携帯性 ★★★★★★★
- 煙の量 ★★★★★☆☆
- 味の濃さ ★★★★★★☆
- バッテリー ★★★★☆☆☆
- 液漏れ耐性 ★★★★★★★
続いてがこちら、KIPO(キポ)です。
今とのとこ最新作のプルームテック互換機で2021年に発売されました。
VAPEとしてもプルームテックとしても使える二刀流機種です。
おすすめポイントは、かなりコンパクトなデザインにも関わらず味が濃いということです!
個人的にはオートパフ(吸うだけで煙が出る)機能がとても便利で二コリキ用にもかなり最適ですね。
一方サイズがコンパクトなのでバッテリー容量はそこまで多くはないです。
第2位:TARLESS(ターレス)
- 携帯性 ★★★★★★☆
- 煙の量 ★★★★★☆☆
- 味の濃さ ★★★★★☆☆
- バッテリー ★★★★★☆☆
- 液漏れ耐性 ★★★★★★★
続いてこの”TARLESS(ターレス)”です。
この機種もデフォルトでタバコカプセル使用可能のカートリッジが付いてきます!
POD型VAPEでプルームテック互換機として作られた商品ですが、普通の電子タバコとしてももちろん使用することが可能です。
プルームテック互換機として生まれだけあって、タバコカプセルとの相性がめっちゃいいです。
煙は結構強く、ニコチン感も強いんですがカプセルも長持ちします。
バッテリーも1日で切れることはほとんどないので安心して使え、サイズ感も全然ポケットに収まるので、特にこれと言ったデメリットは感じられませんでした!
第1位:TARLESS ̟+PLUS(ターレスプラス)
- 携帯性 ★★★★★★☆
- 煙の量 ★★★★★★★
- 味の濃さ ★★★★★★
- バッテリー ★★★★★☆☆
- 液漏れ耐性 ★★★★★★★
ぼくが使ったプルームテック互換機の中で1番良かったのが、この”TARLESS +PLUS(ターレスプラス)”です!
先程のターレスの進化系モデルです。
ターレスプラスはカートリッジの種類がたくさん用意されていて、味重視、爆煙重視など個人の好みに合わせて使いこなせるようになりました。
もちろんプルームテックタバコカプセルとの相性は断トツで1番いいです!
煙は結構強く、ニコチン感も強いんですがカプセルも長持ちします!
今のところ最強のプルームテック互換機ですね。
まとめ
こんな感じで色々プルームテック互換機は出ています!
大体の電子タバコで使用できるようになっていますが、やはり相性は必ずチェックした方が良いですね!
まあ基本的にデフォルトでプルームテックタバコカプセルが付けられる機種は相性抜群なので間違いないと思います!
あとは本体の大きさによってバッテリー容量などが変わってくるのであまり小さすぎる機種だと1日持たない事もあります・・・
って言ってもどの互換機も通常プルームテックよりはかなりバッテリー容量は大きいので、そこは不満にはならないと思います!
ってな感じでおすすめのプルームテック互換機でしたー!
他にも電子タバコ関連記事などありますのでよかったら見てみてくださーい!!









↓ その他電子タバコ記事 ↓
