aspire Nautilus2(ノーチラス2)
使い方、不具合などを正直レビュー!
aspire Nautilus 2 アスパイア ノーチラス2
煙の量 ★★★☆☆☆☆
味の濃さ ★★★★★★★
液漏れ耐性 ★★★★★★☆
コイル寿命 ★★★★★☆☆
電子タバコ用のアトマイザー(リキッドを入れるタンク)です!
アトマイザーは世の中に様々な形、種類がありますが、アトマイザーによって性能はかなりバラつきがあります・・・
例えば、
・めっちゃ爆煙だけど液が漏れる!
・味濃いけど煙少ない!
・液漏れもしないし煙、味良い感じだけどコイル寿命短い!
などなど・・・
それぞれメリットもあればデメリットも必ず存在します!
このアトマイザーは味に関しては天下一品!めっちゃ濃く出ます!
しかし20W以上で使うとコイルの寿命が多少短くなります・・・
完全に煙ではなく、味を楽しむ方にぴったりのアトマイザーになっています!!
Nautilus 2 リキッドの入れ方
このアトマイザーは、一癖ありますが、通常の機種と同じく簡単にチャージ可能です!
通常のアトマイザーは上のキャップを外すなりでリキッドチャージが可能ですが、これはキャップと言うよりカバーを丸々外す感じになりますw
カバーを外すとガラスタンク部分が露出するので、タンクとコイルの隙間にリキッドをチャージします!
注入するとこもも広いので結構ラクにリキッドチャージが出来ますね!
Nautilus 2 コイル
このノーチラス2にデフォルトで付いてくるコイルは1.8Ωと0.7Ωです!それぞれ適正な推奨w数と言うものがあります!
1.8Ω:10w~14w
0.7Ω;18w~23w
基本的にこの数字は守った方が良いです!
この推奨w以上のw数で使用すると、コイルがすぐ焦げて使い物にならなくなりますのでww
ちなみに1.8Ωの方がかなり味が濃く出ます!!
基本煙重視ではなく完全味重視のアトマイザーですねw
っていうかノーチラスシリーズは基本的に味重視です!!
チェーンスモーク(絶え間なく何回も吸う)を繰り返していると一時的に焦げる現象もよくあります・・・
もしそうなったらすぐ使用をやめて10分程放置してください!
そうすれば治るはずなので!
それでも治らない場合は、コイルに相当ダメージがいってたってことです・・・
コイルの外し方はガラスタンクを引っ張り外してからコイルを回して取ります!
新品の状態だとガラスタンクがかなり外れ辛いので割れそうで怖いですが・・・w
Nautilus 2 エアフロー
エアフローはよくある下についているヤツで、穴がたくさん開いているので、細かく段階調整可能です!
このノーチラス2はもともとMTL寄りの吸い心地でエアフロー全開にしてもまあまあ重めな感じです、全閉めするとクソ重いです・・・w
少しの煙で味をしっかり楽しむにはもってこいです!
Nautilus 2 各種パーツ
こんな感じで結構細かく分解できるので、洗浄なんかもやりやすいと思います!
あとはガラスタンクも取り外し可能です!
このノーチラス2は付属で予備のガラスタンクもついているので、1個割っても大丈夫!
ちなみに新品の状態だとこのガラスタンク結構固くて外し辛いので、お湯とかに付けてからやった方が外れやすいです!
Nautilus 2 スペック
【仕様】
・タンク容量:2ml
・本体サイズ:22mm×53mm
【付属品】
・アトマイザー本体
・予備コイル
・予備パッキン類
・予備ガラスタンク
・予備ドリップチップ
・マニュアル
Nautilus 2 不具合など
基本アトマイザー類で不具合があるとしたら物理的な事がほとんどです・・・
例えばよくある不具合をいくつか紹介すると
・すぐ焦げる!
これは先程の説明通り、高いw数でチェーンスモークをすると割と起こります!
特に不具合ではなく、使い方の問題と認識した方がいいですねw
どうしても爆煙で吸いたい場合は、違うΩ数のコイルがあるので爆煙対応のコイルに変えることです!
・本体がNo Atomizerってなる!
コイルが寿命を迎えると、稀にこうなるようです・・
なので新しいコイルに変えれば治ります!
治らない場合は高確率で本体の方がおかしくなっていますw
・ガラスが外れない
このアトマイザーで最初にコイルを変えようとしたときに、ガラスが固くて外せず、コイルが交換できない!!と言ったことがたまにあります!
ガラスタンクがぴったりとパッキンにくっついていることがあるので、外しづらい場合はお湯と石鹸とかで洗いながら潤滑効果を高めると外しやすくなります!
一回外れてしまえば、あとは普通に外しやすくなります!!
注意点は、無理やり外そうとして、ガラスを割ってしまう事ですww
ってな感じでアトマイザーの不具合はほとんど解消できるものなので試してみてください!
まとめ
Nautilus 2は、まさに濃い味を求めている方に最適です!
大きさもコンパクトな方で見た目も丸みを帯びていてシンプルです!
カバーによってガラスタンクも守られているので、他のガラスむき出しアトマイザーよりはかなり防御力は高いと思いまw
一方爆煙思考の方には向かないです・・・
爆煙にしようとw数を高めすぎるとコイルがすぐ焦げてしまうので・・・ww
まあ0.7Ωのコイルを使えばそれなりに煙は多く出ますが、それでも爆煙とまではいかないので、おとなしく味を楽しみましょうww
ちなみに大人気電子タバコ【istick PICO】に付けるとこんな感じです↓
さらにコンパクトにしたい場合は【ASTER】なんかが良い感じにまとまります!↓
デザインが結構かわいい系なので、本体もゴツイのよりはシンプル系の方が相性もよさそうですね!
こんな感じで色々組み合わせる事も可能なので自分にあった電子タバコを探してみましょう。
他にもいろんな電子タバコ、アトマイザーがあるので自分に合ってそうなのを見つけましょう!!



