
i Sub APEX TANK
を正直にレビュー!
i Sub APEX TANK
煙の量 ★★★★★★☆
味の濃さ ★★★★★★☆
液漏れ耐性 ★★★★★★★
コイル寿命 ★★★★☆☆☆
電子タバコ用のアトマイザー(リキッドを入れるタンク)です!
アトマイザーは世の中に様々な形、種類がありますが、アトマイザーによって性能はかなりバラつきがあります・・・
例えば、このアトマイザーによってリキッド漏れがしやすい物、しづらい物がハッキリ別れます!!
ちなみにほとんどのアトマイザーは多少なりとも液漏れしますw
今回紹介するi Sub APEXは全く液漏れしません!
リキッド入れっぱなしで1ヵ月以上放置しても全く漏れてませんww
っていう感じでこのiSub APEXはとても素晴らしいアトマイザーです!!
i Sub APEX リキッドの入れ方
このアトマイザーは使い方もとてもシンプルです!
まずはリキッドの入れ方です!
上から見るとこうなっているんで、上部フタ部分を回転させます!
するとこんな感じで注入口が2か所現れます!
中で繋がっているんでどっちの穴から入れても大丈夫です!!
i Sub APEXは回して入れて閉じるだけなんで簡単ですね!
他のアトマイザーは大体フタを外して注入だったり、めんどくさい物は本体から取り外さないとリキッドチャージ出来ないアトマイザーもあります・・・
i Sub APEX コイル
i Sub APEXにデフォルトで付いてくるコイルは0.5Ωです!
推奨ワットは20w~35wと書いていますが、個人的には15w~20wで十分だと思います!
それでもかなりの煙量と味の濃さを感じることができます!
0.5Ωでここまで味濃いのもすごくいいポイントです!
一方正直30w以上で吸っているとコイルがすぐ焦げてしまいます・・・
もともと焦げやすいのか、チェーンスモーク(絶え間なく何回も吸う)を繰り返していると一時的に焦る現象もよくあります・・・
チェーンスモークで一時的にコイルの中のリキッドが蒸発して供給が追い付かなくなると、こういった焦げが起きます!
もしそうなったらすぐ使用をやめて10分程放置してください!
そうすれば治るはずなので!
それでも治らない場合は、コイルに相当ダメージがいってたってことです・・・
コイルの脱着方法は、下部キャップを外して、コイルを抜き差しするだけです!
取り外すときは引っ張るだけ!
付けるときは入れるだけ!
超簡単です!!
注意点は入れるとき、入る形があります!
コイルを入れる穴と、コイルを真上から見ると、形がそろっているので、フィットするように入れる感じです!
ズレて入れると液漏れてきますので注意してください!
こんな感じで縦長的な形になっているので!
まあ見ればわかると思いますが・・・w
i Sub APEX 各種パーツ
これがすべて分解した状態です!
このアトマイザーは最低限しか分解できないようになっているので分解、組み立てはかなり簡単です!
液漏れしないようにエアフローが上部分についていたり、ガラス割れ防止でガラスの露出面が少ないのもこのアトマイザーの良いところです!!
一方デメリットを上げるとしたら、細かい分解が出来ないので、洗浄がしづらいってとこですかね・・・
まあ僕は普通にそのまま水にじゃぶじゃぶして洗いますけどねww
問題も特に無し!w
i Sub APEX スペック
【仕様】
使用可能コイル:2.0Ω、0.5Ω、0.2Ω
タンク容量:3ml
素材:ステンレス、パイレックスガラス
本体サイズ:22mm×57mm
【付属品】
iSub APEX TANK× 1
コイル × 2 (0.5Ω)
取扱説明書 × 1
予備Oリング
i Sub APEX 不具合など
基本アトマイザー類で不具合があるとしたら物理的な事がほとんどです・・・
例えばよくある不具合をいくつか紹介すると
・すぐ焦げる!
これは先程の説明通り、高いw数でチェーンスモークをすると割と起こります!
特に不具合ではなく、使い方の問題と認識した方がいいですねw
どうしても爆煙で吸いたい場合は、違うΩ数のコイルがあるので爆煙対応のコイルに変えることです!
・ガラスが内側から曇る!
i Sub APEXは密閉度が高いので、洗浄後や息を逆流させると曇ることがあります!
ただ、曇っているだけなので使用上に悪影響はありませんw
そのうち取れますww
・本体がNo Atomizerってなる!
コイルが寿命を迎えると、稀にこうなるようです・・
なので新しいコイルに変えれば治ります!
治らない場合は高確率で本体の方がおかしくなっていますw
ってな感じでアトマイザーの不具合はほとんど解消できるものなので試してみてください!
まとめ
i Sub APEXはアトマイザーの漏れるという要素を完全に克服した素晴らしい物だと思います!
ただ、スターターでこのi Sub APEXが付いてくる機種は少ないので、ほとんどアトマイザーの単品買いになると思います!
ちなみにスターターでi Sub APEXが付いている機種は
INNOKIN COOL FIRE IV PULS
という機種です!!
まあ初めての方は本体単品+アトマイザー単品で買えば問題はないですけどねw
ちなみに僕のお気に入り組み合わせはEleaf ASTER 75w + i Sub APEXです!
こんな感じでシンプルスマートになります!
あと実は、i Sub APEXのちっちゃいバージョン、その名も
i Sub APEX miniというものもありますww
右がi Sub APEX miniですw
仕組みは全く同じでリキッドの入る量だけ違います!
i Sub APEXは3ml
i Sub APEX miniは2ml
2mlでも十分な方ならminiの方でも良いですね!ちょっとコンパクトにもなるので!
こんなかんじで若干コンパクトになります!
好きな電子タバコに組み合わせることができるので、カッコいい形に仕上げましょう!!
100%正規品を買う場合は信頼できるサイト、ベプログや直接電子タバコ専門店で買った方が良いです!
↓
とにかく正規価格より安く買いたい人はしたのリンクからどうぞw
しかしちゃんと口コミなども見た方がいいかもです
電子タバコ系は偽物とかが大手通販で粗悪出品元が流しているらしいんで運が悪いと粗悪品やパチモンをつかまされる可能性があります・・・w
↓
↓Eleaf ASTERはこちら↓

他にもいろんな電子タバコがあるので自分に合ってそうなのを見つけましょう!!



