※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

耐久性抜群!Aegis Mini(イージスミニ)+OG Tankスターターキット【ベプログスターター】

スターター

耐久性抜群!

Aegis Mini+OG Tankスターターキット

【ベプログスターター】

 

 

ベプログ様より商品提供して頂きました。

 

その他ベプログ商品記事

 

やあ

 

今回もベプログ様より商品提供をして頂いただきました!

ありがとうございます!

 

今回はVAPE界でも防御力がずば抜けているMOD、Aegisの小型バージョン

Aegis MIniのベプログオリジナルスターターを紹介するぜ!

 

さらに使い捨てアトマイザー、OG Tankもセットになっているのでそれも一緒に説明しよう!

 

ほんじゃいっちょ行ってみっかッ!!!

 

Geek vape Aegis Mini + OG Tank

携帯性   ★★★★★☆☆

煙の量   ★★★★★★★(調節可能) 

味の濃さ  ★★★★★★☆

バッテリー ★★★★★★☆ 

液漏れ耐性 ★★★★★★☆

Aegis Miniとは、バッテリー内蔵のVAPEMOD(電子タバコ本体)です。

数年前に、この機種の初代Aegisという機種もあり、それよりもコンパクト軽量化されています!

 

Aegisは、耐久性が高いという特徴があり・・・

・高いところから落としても大丈夫!

・水に沈めても大丈夫!

という電子タバコの弱点を取っ払ったかの如く、最強の防御力を誇っています!

 

更にはこのベプログのスターターでは”使い捨てアトマイザー、OG Tank”なるものもセットで付いてくるのスターターなので、初心者にも始めやすいものとなっております!

使用頻度にもよりますが、大体2~3週間でこのアトマイザー自体を交換というPOD型VAPEと通常VAPEの中間みたいな立ち位置ですね・・・w

もちろんAegisは通常のアトマイザーも使用可能です!

 

 

 

Aegis Mini 使い方

通常のBOX型電子タバコと変わらない簡単な操作感です!

 

電源ON/OFF

このAegis Miniは、よくある通常電子タバコと同じく

・パワーボタン5回プッシュで電源ON

・下にある+-ボタンでw数を調節

・パワーボタンを押しながら吸引

・パワーボタン5回プッシュで電源OFF

基本的にこれだけです!

簡単なので誰にでも使いこなせるものですね!

 

一応その他上級者向けモードなどもあります・・・

 

 

モードチェンジ

電源ONの状態で

・パワーボタン3回プッシュでモードチェンジ

・+-ボタンでモード選択

 

色々モードがありますが、基本的に使うのはPOWERモードです!

このPOWERモードはw数管理が出来るほかの機種で言うワッテージモードです!

 

その他、珍しい機能としてVPCモードと言うものがあります!

VPCモードとは、0.1秒ごとにw数を設定できるモードです、俗に言うカーブモードってやつです!

メリット的には、RDAでデュアルコイルを使っている人の煙の立ち上がり改善的な感じです!

 

例えば・・・

・デュアルコイルで30wで使っていると、煙が出始めるまで2秒くらいかかります。だからと言って40wで吸い続けるとコイルがすぐ焦げます・・・

 

・カーブモードで1秒目を50w、2秒目を40w、3秒目を30wで設定すると、煙の立ち上がりが早く、その後w数が下がるのでコイルへの負担を減らせます!

 

と言ったようなまあまあ上級者向けのモードですが、結構便利です!!

RDAでデュアル使っている人にはおススメのモードです!

 

 

その他は温度管理機能も付いていますが、使う人はほとんどいないので端折らせていただ来ますww

 

充電

 

充電は、本体下部のキャップを外すと差込口が現れるので、そこにケーブルを刺して充電です!

実は初代Aegisって本体で充電が出来ずに、別売りでチャージャーが必要でした・・・

このAegis Miniはその弱点をも克服したのでこの進化は大きなメリットです!!

 

 

 

OG Tank 使い方

   

 

 

リキッドの入れ方

このOG Tankの上部分にキャップが付いているので、それを外してチャージします!

結構広い注入口なので、ユニコーンボトルはもちろん、スポイトタイプでも普通に入れられます!

 

 

エアフロー

このアトマイザーにもエアフローがあって、見えずらいですが下の方についています。

回すことで調節が可能で、基本DLですが全閉めにすれば結構MTLとしても行けます!

 

 

タンク容量は3mlなので、結構たくさん入る方です!

使ってみたところ、ほぼ液漏れもしなかったので使い捨てが惜しいほどのクオリティですね!

 

コイル抵抗値は0.15Ωとかなり低抵抗ですので、普通に爆煙仕様のアトマイザーですねw

推奨w数は、40w~70wとなっています!

30wでもかなりの煙量が出ますww

 

で寿命が来たらこのアトマイザーを捨てて新しいアトマイザーに付け替えるだけ!!

まあ手間は掛からないですねw

 

 

さらにこの使い捨てアトマイザーの詳しい詳細記事も書きました!

めんどくさがり屋必見w使い捨てアトマイザー登場!使い方など!【電子タバコの正直レビュー】
めんどくさがり屋必見w使い捨てアトマイザー登場!使い方など!【電子タバコの正直レビュー】ベプログ様より商品提供して頂きました。どーも最近めんどくさがりスキルに磨きがかかっているDOMOTOですw今回はベプログ様より提供頂いた1つ、使い捨てア...

 

 

 

Aegis OG ベプログスターター

ベプログだと、お得なスターターセットになっています!

『ベプログでAegis OGを購入』

 

【商品内容】

・Aegis Mini 本体

・OG Tankアトマイザー(3個入り)

・ベプログオリジナルリキッド×3本

・ベプログポーチ

・ユニコーンボトル

 

 

 

Aegis Mini スペック

【仕様】

・サイズ  : 78mm×31mm×39mm

・出力   : 5w~80w

・許容抵抗値: 0.05Ω~3.0Ω

・バッテリー: 2200mAh

 

【商品内容】

・本体

・充電ケーブル

・マニュアル

・予備充電キャップ

 

 

OG Tank スペック

【仕様】

サイズ  : 40mm×24mm

重量   : 16g

コイル  : 0.15Ω

タンク容量; 3ml

 

【商品内容】

・アトマイザータンク×3個入り

・予備リキッドキャップ

 

 

Aegis OG 不具合、故障など

このAegis Miniは耐久性が売りの機種なので、ちょっとやそっとでは壊れません!

壊れるとしたらアトマイザーの方が落として割れたりとかはあると思います!

その他稀に初期不良などもあると思いますが、その場合は新しいのに交換してもらいましょう!

 

よくある不具合をいくつか紹介します

 

焦げ臭い、マズい!

これはどの電子タバコにも起こりうる現象です・・・

原因は・・・

 

・新品タンクにリキッドを入れてすぐに吸う

新品の電子タバコは全て、リキッドを入れてから10分以上放置しなければいけません!

例えこの使い捨てアトマイザーでも中にコイルが入っているので、リキッドがちゃんとコイル部分のコットンに染み込んでいないと1発で焦げてタンク1個無駄にしますw

 

・感覚を開けずに吸いまくる

長い秒数で間隔を開けずに何回も吸ってしまうとたまに焦げますw

このようなチェーンスモークをすると、コイルの中のコットンに染み込んでいるリキッドが一時的に蒸発してしまうので、リキッド供給が追い付かず焦げてしまいます!

もしそうなったら、すぐに吸うのを中断して10分放置してください。

それで治れば問題無いです、治らなければ中のコイルが死んでいるので新しいのに変えましょうw

 

・単純に寿命

使い捨てアトマイザーと言う名の通り交換が必要、寿命が来たら焦げた味になってきます!

吸う頻度によって寿命は前後してきます。

要は使い捨てアトマイザーの方が単純にメンテナンスが楽と言うだけで実際は普通の電子タバコと仕組みは同じなんですよw

 

 

煙が出ない!

まれに本体表示で“No Atomizer”となって煙が出なくなります・・・

原因としては本体とPODの接地部分がリキッドなどで濡れていたり、または汚れが溜まってしまっていたりなどです。

基本的に接地部分を掃除すれば治ります!

それでも治らない場合は、別の原因などで本体がいかれてしまっていますので清くあきらめましょうww

 

 

その他注意点

余談ですが、2Aとかの急速充電器なども使わない方がいいです!

過充電になってそれが故障の原因にもなり得るので・・・

特にこういったバッテリー内蔵で取り外し不可の機種は、本体がいかれたらもう終わりです・・・

充電するときは1Aの物を使いましょう!

 

 

初代Aegisの比較

初代のAegisと大きさなどを比較すると、一回り以上コンパクトになっています!

もってみるとわかるのが重さは約半分ほどに感じます!!

 

 

初代Aegisは26600規格のかなりデカいバッテリーを使っているので大きさ、重さともに結構な感じでしたw

 

w数は初代Aegisは1w~100w

Aegis Miniが5w~80wです!

 

まあ普通に使う分には80wも実際はいらないくらいなのでやはりAegis miniで十分なスペックだと思います!

 

 

 

まとめ

BOX型電子タバコのなかでも究極の耐久性、コンパクト、多彩な機能などを兼ね備えているので初心者、上級者ともにおすすめできる機種です!!

 

メリット

まずはやはり耐久性でしょうw

YouTubeとかにもAegis耐久検証動画とかもあるので見てみると面白いですw

あとは本体で直接充電できるようになったのでそこが大きなメリットです!

 

デメリット

とくにこれと言ったデメリットは無いです、強いて言うならバッテリーが内蔵で取り外し不可なので、バッテリーの寿命を迎えたら本体ごと買い替えってことですね。

まあ普通に使っていれば1年半~2年程は問題なく使えると思います!

 

ベプログだと、本体+使い捨てアトマイザー+リキッド+ポーチが付いてくるスターターとなっており、送料無料なのでお得に買う事が出来ます!

『ベプログでAegis OGを購入』

 

 

普通にAmazonとか楽天とかでも売っている場合もありますが、最近電子タバコはそういった大手通販だと、偽物、コピー品がよくあるみたいなので、安全に正規品を手に入れる為にもこのベプログをおすすめします!

 

他にも関連記事がありますのでよかったら見ていて下さい!

初心者にもおすすめ!VAPE(電子タバコ)スターターの人気ランキング2020!
初心者にもおすすめ!VAPE(電子タバコ)スターターの人気ランキング2020! おっすおら超DOMOTO3 さて今回はVAPE(電子タバコ)のおすすめをいくつか紹介していくぜー VAPEを使ってみたいが種類がありすぎてどれがいいかわからない...
VAPE(電子タバコ)用アトマイザー!液漏れしにくいおすすめランキング!
VAPE(電子タバコ)用アトマイザー!液漏れしにくいおすすめランキング! アトマイザーそれは一部VAPE(電子タバコ)を使用する際に装着するリキッドを入れるタンクだ!世の中にアトマイザーは様々あり、種類によって性能が大きく異なる・・・例えば...
初心者に最適なPOD型VAPEのおすすめ機種ランキング2020!
初心者に最適なPOD型VAPEのおすすめ機種ランキング2020!おっすおら身勝手のDOMOTO(極)さて今回はチマタで話題の電子タバコ、POD型VAPEを色々紹介するぜーもはや最近はコンビニなんかでも気軽に電子タバコを買える時代だしかし種類...
ニコチンリキッドをおいしく最適に使えるおすすめVAPE(電子タバコ)機種
今回は、ニコチンリキッド経験者でおいしく快適に楽しみたい方に最適なおすすめの電子タバコ機種を紹介します! ニコチンリキッドとは?電子タバコ用のリキッドにニコチンが添加されているものです。国内の店舗では販売はされておらず入手するには個人輸入で...
ニコチンリキッドを混ぜるのに相性抜群のおすすめフレーバー!
ニコチンリキッドを混ぜるのに相性抜群のおすすめフレーバー!やあ 今回はニコリキを混ぜるのに最適なフレーバーを紹介するぜよまあこういった味系に関しては個人の好みでハッキリ別れてしまうので、あくまでオレ主観のおすすめだぜww ニコリキは混ぜると...
Pharma Hemp(ファーマヘンプ)のCBDリキッドを色んな電子タバコ(VAPE)で吸ってみた!
 ちょりっす元リア充、現在ぼっちのDOMOTOだぜーこの前買ったCBDリキッドを色々な電子タバコで試してみたぜwその詳細をご紹介するぜ~まあ好み色々別れると思うけど、参考程度ってことでみてねCBDってなんやねんって人はこの記事を見てね~CB...

 

↓ その他電子タバコ記事 ↓

電子タバコ
「電子タバコ」の記事一覧です。