超味重視アトマイザー!
aspire Nautilus MINI
(ノーチラスミニ)
使い方、不具合など正直にレビュー!
aspire Nautilus MINI アスパイア ノーチラスミニ
煙の量 ★★★☆☆☆☆
味の濃さ ★★★★★★★
液漏れ耐性 ★★★★★☆☆
コイル寿命 ★★★★★☆☆
電子タバコ用のアトマイザー(リキッドを入れるタンク)です。
アトマイザーは世の中に様々な形、種類が出ておりますが、そのアトマイザーによって性能はかなりバラつきがあります・・・
例えば
・めっちゃ爆煙だけど液が漏れる!
・味濃いけど煙少ない!
・液漏れもしないし煙、味良い感じだけどコイル寿命短い!
などなど・・・
今回のノーチラスミニは、完全味重視、ドロー(吸い加減)重めです。
用途としては、とにかくリキッドの味を濃く楽しみたい方なんかには最適なアトマイザーです!
逆に爆煙で楽しみたい人には不向きかもしれません・・・ってか不向きです。
Nautilus MINI リキッドの入れ方
このアトマイザーは、リキッドチャージが多少手間がかかります・・・
一度本体からアトマイザーを取り外して、逆さまにしてタンクを外して注入です!
本体に付けたまんまでリキッドチャージが出来ないので、まあ多少ですか手間ですね。
別に気にならない方にはデメリットには感じないと思いますが。
注入するところはガラスタンクとコイル柱の隙間なので、注入口が広くどんなリキッドでも結構入れやすいのがメリットです。
Nautilus MINI コイル
このノーチラスミニについてくるコイルは1.6Ωと1.8Ωです。
それぞれ最適な推奨W数と言うものがあります。
1.6Ω:12w~16w
1.8Ω:10w~14w
基本的にこの数字は守った方が良いです!
この推奨W以上のW数で使用すると、コイルがすぐ焦げて使い物にならなくなりますので。
ちなみにどちらかというと1.8Ωの方が味が濃く出ます!!
まあこの2つのコイルにそんなに差が無いので味音痴のぼくにはよくわかりませんが。
先程も言った通り、基本煙重視ではなく完全味重視のアトマイザーですね。
っていうかノーチラスシリーズは色々出ておりますが、基本的にほとんど味重視アトマイザーです。
ちなみにチェーンスモーク(絶え間なく何回も吸う)を繰り返していると一時的に焦げる現象もよくあります・・・
もしそうなったらすぐ使用をやめて10分程放置してください。
そうすれば治るはずなので!
それでも治らない場合は、コイルに相当ダメージがいってたってことです・・・
Nautilus MINI エアフロー
エアフロー(空気の通り道)は、よくある下についてるヤツです。
ここを回すことによって、4段階の吸い心地を選ぶことができます!
まあノーチラスシリーズは基本MTL寄りなので、全開にしても割と重めです。
※MTLとはタバコみたいに一度口に溜めた煙を吸い込むこと
一番小さいところにするとめっちゃ重くなりますww
味はさすがと言う程いい感じに濃く出ます!
Nautilus MINI 各種パーツ
こんな感じで結構細かく分解できるので、洗浄なんかも結構ラクにできます!
ちなみにこのアトマイザーのデメリットとして、ガラスタンクがかなりむき出しなので、地面に落としたりすると高確率で割れます。
Nautilus MINI スペック
【仕様】
・タンク容量:2ml
・本体サイズ:73mm×19.5mm
【付属品】
・アトマイザー本体
・アトマイザースタンド
・予備コイル
・マニュアル
Nautilus MINI 不具合など
基本アトマイザー類で不具合があるとしたら物理的な事象がほとんどです・・・
例えばよくある不具合系をいくつか紹介すると・・・
・すぐ焦げる!
これは先程の説明通り、推奨W数より高いW数でチェーンスモーク(間隔を開けず絶え間なく吸う)をすると割と起こります!
特に不具合ではなく、使い方の問題と認識した方がいいですw
どうしても爆煙で吸いたい場合は、違うΩ数のコイルがあるので爆煙対応のコイルに変えることです!
・本体がNo Atomizerってなる!
コイルが寿命を迎えると稀にこうなるようです・・
なので新しいコイルに変えれば大体治ります!
治らない場合は高確率で本体の方がおかしくなっています・・・w
こんな感じでアトマイザーの不具合はほとんど解消できるものなので試してみてください!
まとめ
Nautilus MINIは、まさに濃い味を求めている方に最適です!
他のアトマイザーとは一味違う見た目も特徴的で、個性あふれる感じですww
このアトマイザーは内径が19.5mmと、通常アトマイザーよりもスリムと言う特徴もあるので、合わせる本体はBOX型でもスティック型でも大体は対応です!
一方で爆煙思考の人には向かないです・・・
まず爆煙で吸おうとW数を必要以上に上げてしまうと、すぐコイルが焦げてダメになっちゃいますw
どうしても爆煙で吸いたい場合は低いΩ数のコイルを別売りで手に入れて使ってくださいw
それか違うアトマイザーを使ってくださいwww
ちなみに大人気電子タバコ【istick PICO】に付けるとこんな感じです↓
さらにコンパクトにしたい場合は【ASTER】なんかが良い感じにまとまります!↓
まあ色々組み合わせやすいので、いい感じのお好みデザインの本体と合わせちゃってくださいw
電子タバコの本体も、今は色々種類あるので探してみるのも楽しいと思います!
他にもいろんな電子タバコ、アトマイザーがあるので自分に合ってそうなのを見つけましょう!!




