【Nautilus Prime X(ノーチラス プライム エックス)】
を徹底レビュー!
PODVAPEの究極ともいえる簡単な使い方、
爆煙、濃い味とまさに死角無し!
ベプログ様より商品提供して頂きました。

おっすおらDOMOTO
さて今回はPODVAPEのレビューだぜー
今回いただいたものは、Aspireから登場したNautilus Prime Xという機種だぜー
AspireのNautilusは何年も前から濃い味に定評のある人気シリーズだぜー
ほんじゃ早速紹介していくぜー!
Nautilus Prime X(ノーチラスプライムエックス)
Aspire(アスパイア)とは、世界的に有名、人気商品を数多く取り揃えているVAPEメーカーです。
今回紹介するものは、Nautilus Prime X(ノーチラスプライムエックス)という機種で18650バッテリー対応PODVAPEという珍しいタイプです。
見た目はPODVAPEというよりかは普通のVAPEMODのようなイメージですね。
まあ18650バッテリー対応なのでその時点でコンパクト設計は不可能となります。
ちなみにPODVAPEとは
- PODという専用のアトマイザー仕様
- 操作が簡単
- コンパクト
とまあ簡単にいうとVAPE初めての方でも簡単に使いこなせるという初心者向けVAPEといったところです。
それでは早速レビューしていきたいと思います!
Nautilus Prime X 使い方
それでは使い方を手順を追ってご紹介していきたいと思います。
1:リキッドを入れる
まずはリキッドの入れ方を解説いたします。
本体とPODカートリッジがこのように取り外せます。
取り外し方は、PODカートリッジをそのまま上に引っ張ると外れます。
PODカートリッジの側面にシリコンキャップがありますのでそれを外すとリキッド注入口が現れます。
リキッド注入口が結構大きめなので、基本的にどのような形状のリキッドでも簡単に入れることができます。
ちなみにリキッド容量は4.5 mlです。
付属でもう一つPODカートリッジがありますが、そちらは4ml入ります。
どちらもかなりの大容量なので2~3日くらいは持ちそうな勢いです!
2:バッテリーを入れる
本体下部にバッテリーキャップがあるので、そちらを開けて18650バッテリーを入れます。
3:電源を入れ、出力を調節する
続いて電源を入れていきます。
本体上部分にあるパフボタンを5回プッシュで電源ON/OFFです。
電源をONにするとこのように液晶が映ります。
ワット数を上下させるには本体下にある2つの小さいボタンで調節します。
ちなみにワットは1w~60wまで調節可能です。
デフォルトでついているコイルの場合は20w前後が推奨です。
4:本体にPODをセットし吸う
本体にPODカートリッジをセットします。
入る方向があるので、カチッと押し込むようにセットします。
その後、パフボタン(1番大きいボタン)を押しながら吸引すると煙が出ます。
ちなみに液晶上にエアフロー調節のシルバーのツマミがあるので、それをいじることで吸い心地を変えられます。
前回に閉めると結構思い吸い心地(MTL)になります。
爆煙で吸いたいときはエアフロー全開にすればかなり煙がでます。
Nautilus Prime X メンテナンス
続いてNautilus Priem Xのメンテナンス面を紹介していきます。
1:コイル交換
コイルを交換するには、まずPODカートリッジを逆さまにします。
すると出っ張っている部分があるのでそれを引っ張って外します。
引っ張るとこんな感じで外れます。
さらに外れたパーツがコイルの台座的なものになっているので、回すことによりコイルが取り外せます。
もとから付属されているコイルはノーチラス メッシュコイル 0.7Ωというもので、推奨ワットは20~25wです。
付属でもう一つコイルが付いています。
BPメッシュコイル0.3Ω、こちらの推奨ワットは30~40wでかなり爆煙向けのコイルです。
2:充電
本体下部にType-Cの充電ポートがあるので、付属のケーブルを使って充電します。
Nautilus Prime X 吸ってみた感想
早速吸ってみたので感想を書いていきます。
通常リキッド 感想
最初は通常のVAPEリキッドを吸ってみました。
フレーバーは同じくいただいたPimp my Juice ストロベリー味で試してみました。
感想は、単純に超濃い味という一言に尽きます。
やはりというべきが、AspireのNautilusコイルはかなり味を忠実に再現してくれます。
煙に関してもワット調節可能なだけあって、20wを超えた時点でかなりの煙量です。
30wだと爆煙レベルですが、このコイルの推奨ワット数を超えてしまっているので、コイル寿命が短くなってしまう恐れがあります。
もはや上級者向けのゴツめVAPEとなんら変わらない、いやそれ以上のクオリティですね!
CBDリキッド 感想
続いてCBDリキッドで試してみました。
使用したものはりきっどやのCBDリキッドです。
感想は、エアフロー閉め気味で15wくらいであればとても丁度良く感じました。
ワット数を上げすぎるとCBD成分が飛んで行ってしまう恐れがあるので、あくまでも低ワットでの使用であればお勧めできます。
ニコチンリキッド 感想
続いてニコチンリキッドで試してみました。
ニコチン濃度は14mg/mlと高濃度の物で試してみたところ、15wでエアフロー閉め気味MTLであればこちらも丁度よく吸えました。
エアフローを全開にしてしまうと15wでも咽てまともに吸えないレベルだったので、DLで吸いたい場合はニコチン濃度を6mg/mlほどに下げるのをお勧めします。
味に関しても、15wでもかなり濃く満足できるレベルです。
Nautilus Prime X 詳細
スペック
- サイズ:91mm×45mm×25mm
- バッテリー:18650対応
- 出力範囲:1~60w
- 抵抗範囲0.5~3.5Ω
- リキッド容量:4.0ml / 4.5ml
- モード:オート / ワッテージ / ボルテージ / バイパス
付属品
- Nautilus Prime X デバイス本体×1
- Podカートリッジ×2(4.0ml/4.5ml)
- ノーチラス メッシュコイル 0.7Ω×1 ※装着済み
- BPメッシュコイル 0.3Ω×1 ※付属品
- Type-C ケーブル×1
- 説明書×1
- 18650バッテリー×1(ベプログ限定)
Nautilus Prime X どこで買える?
ずばりベプログにて購入できます!
まとめ
Nautilus Prime Xは使い方、煙量、味と全てにおいてPODVAPEの中では最強のスペックです。
もはや通常VAPEよりも扱いやすく初心者向けの次世代VAPEともいえます。
バッテリーも18650対応となっているので、コンパクトVAPEよりも数倍電池持ちがいいです。
一方デメリットで言うと、PODVAPEの割にはやはりコンパクトではないといったところですかね。
通常のBOX系のVAPEくらいのサイズ感と重さがあるので、持ち運びの面では多少かさばることもあるかと思います。
まあそれを踏まえてもスペック的には文句なしの物なので、VAPE初めての方や、使い方が簡単なVAPEが欲しいといったかたには強く推奨できます。
気になる方はぜひともお試しあれー!
↓その他VAPE関連記事↓




