
Joyetech CUBIS 2
使い方、性能、不具合など
【電子タバコの正直レビュー】
Joyetech CUBIS 2(キュービス2)
煙の量 ★★★★★★☆
味の濃さ ★★★★★☆☆
液漏れ耐性 ★★★★★★★
コイル寿命 ★★★★★★☆
今回紹介する”CUBIS 2”は見た目がシンプルで、どんな本体にも相性よく付けられます。
液漏れ耐性が付いたアトマイザーなので、安心して使用できます!
ちなみに同じシリーズで”CUBIS PRO”と言うアトマイザーもあります!
電子タバコのアトマイザーは様々な種類が日々出ています。
このアトマイザーの種類により性能や特性などが色々変わってきます。
例えば・・・
・めっちゃ爆煙だけど液が漏れる!
・味濃いけど煙少ない!
・液漏れもしないし煙、味良い感じだけどコイル寿命短い!
などなど・・・
ちなみにこのアトマイザー”CUBIS 2”は液漏れ耐性が付き、煙、味ともによく出る万能型です!
”電子タバコは液漏れが付き物”と言われるくらい、漏れる物はめっちゃ漏れますw
そんなストレスを一切感じることなく快適に使用できるのがポイント高い!
CUBIS 2 リキッドの入れ方
”CUBIS 2”はリキッドの入れ方が多少特殊になっています・・・
エアフローを閉める
↓
矢印マークを押す
↓
フタを開ける
手順としては・・・
1・エアフローを完全に閉じる
2・矢印マークを押す
3・そのまま開ける
フタを開けるときは必ずエアフローを閉めなければいけません!!
他のアトマイザーには無いちょっと特殊な開け方なんですよw
開けたら両サイドにある四角い穴からリキッドを入れていきます!
一応フタを取り外すものではないので、ラクっちゃラクですが、エアフローを閉じていないと空かないのでそこだけ多少不便ですw
リキッド容量は2ml入ります。
別売りで細いコイルに付け替えれば3.5ml入るようになります!
CUBIS 2 コイル
デフォルトで付いているのが0.6Ωのコイルです。
見た目が少し太いですねw
↑これが細いコイルです。
こっちに付け替えるとリキッドが3.5ml入るようになります!
普通にこのコイルが付いてくるタイプもあるので、こっちを買った方が良いですね!
なぜわざわざ2ml用のコイルがあるのかは不明です・・・ww
・0.6Ω
推奨w数:15w~28w
このw数以内であればコイル寿命は3週間前後は持つはずです!
これより高いw数やチェーンスモークをしてしまうと寿命が短くなる場合も十分あるのでご注意ください!
CUBIS 2 エアフロー
このアトマイザーはエアフローが上部分にあるので、立てて置く限りは液漏れしません。
横に寝かせたまま放置したりしてしまうと漏れてくる可能性はありますのでご注意!
エアフロー全開にするとかなりスカスカなので、爆煙にして吸う場合はおすすめです!
全閉めだとMTLでも行けるくらいの重さになります!
CUBIS 2 各種パーツ
このアトマイザーは大きく分けて3つに分解可能です。
細かく行くと、ガラスタンク、ドリップチップも外せますが、外す機会はほとんどないでしょうw
ちなみにガラスタンクは付属で予備が1つ付いてきますので、1回割っても大丈夫ですw
洗浄もしやすいのでなかなか使い勝手は良いですね!
元から付いていたドリップチップを外すとパッキンの部分が丸見えになってしまいますが
510径のドリップチップであれば、付けることが可能です!
CUBIS 2 スペック
【仕様】
サイズ:22mm×43mm
タンク容量:2ml or 3.5ml
【付属品】
・アトマイザー本体 ×1
・0.6Ωコイル ×2
・予備ドリップチップ ×1
・予備ガラスタンク ×1
・予備パッキン類
・マニュアル
CUBIS 2 不具合など
アトマイザーはまれに不具合などがありますが、ほとんどは治せるものなのでよくある不具合症状を紹介します・・・
・リキッドが口にバチバチ跳ねる!
これは電子タバコによくあるスピットバックと言う現象です。
原因は、コイル内部にリキッドがしみ込みすぎて、それが沸騰してパチっとはじけることによって口に跳ねてきます!
基本的に放置してたあとの吸い初め1発目によく起こります。
解消法その1
使用前に、息を勢いよく逆流させる!
フー!っと空気を拭き戻すことによって、しみ込みすぎたリキッドが出ていきます。
これだけでわりと簡単にスピットバックは収まります!
解消法その2
吸い込みながらパフボタンを押す。
よくパフボタンを押しながら口に近づける人がいますが、これは結構高い確率でパチパチ来る原因になっています・・・
・すぐ焦げる!
これは電子タバコ初心者にありがちなケースで、チェーンスモーク(間隔を開けず絶え間なく吸う)をすると割と起こります!
別に不具合ではなく、使い方の問題ですw
もし新しいコイルなのにすぐ焦げ臭い味がしたら10分程放置してまた吸ってみましょう!
味が戻っていればまだ中のコイルは生きています!
・本体がNo Atomizerってなる!
これもよくある接触不良です!
アトマイザーと本体の接地面がリキッドで汚れていたりするとこうなります!
その他原因は、コイルが寿命を迎えると稀にこうなるようです・・
なので新しいコイルに変えれば大体治ります!
これでも改善されない場合は、本体かアトマイザーどっちかがいかれてしまってますw
・リキッドが漏れる!
爆煙アトマイザーの宿命です・・・w
構造上やはり液漏れを完全に防ぐことは出来ません・・・
リキッド入れっぱなしで放置すると漏れてきてしまうので、やはり1日で吸いきってタンクをカラにしておくのがいいでしょう。
まあこの”CUBIS 2”はまず漏れることはないので安心して使ってくださいw
まとめ
”CUBIS 2”は液漏れもせず、味、煙共に十分味わう事の出来る万能アトマイザーです!
基本的にどんな本体にも相性よく、吸い加減も自分好みに設定可能、更には洗浄も簡単なので、初心者、上級者ともに強く推奨できるアトマイザーです!
一方、リキッドチャージの際のフタの開け方が若干面倒なので、そこだけ気になるポイントですねw
エアフロー全開派の方は、チャージする度に閉じなければいけないのでそこが多少面倒に感じるかも・・・
まあ別に回すだけなんで大した手間ではないんですけどねw
ちなみに大人気電子タバコ【istick PICO】に付けるとこんな感じです↓
さらにコンパクトにしたい場合は【ASTER】なんかが良い感じにまとまります!↓
色々組み合わせやすいので、いい感じのお好みデザインの本体と合わせちゃってくださいw
電子タバコの本体も、今は色々種類あるので探してみるのも楽しいと思います!
他にもいろんな電子タバコ、アトマイザーがあるので自分に合ってそうなのを見つけましょう!!






