りきっどや 999シリーズ新フレーバー
【ミント】【オレンジレモネード】
2種類をレビュー!

おっすおらDOMOTO
さて今回はVAPEリキッドのレビューだぜー
今回紹介するのは国産リキッドであるりきっどやの新フレーバーだぜー
999シリーズっていう100mlで999円というぶっ壊れコスパの超絶人気シリーズだぜー
って感じで詳しくレビューしていくぜー
それではーれっつらごー
りきっどやとは
”りきっどや”とは
国産リキッドメーカーsaromeが出しているVAPE(電子タバコ)用のリキッドです。
タバコ系リキッドが超人気で日本1売れているリキッドもある老舗国産メーカーでもあります。
りきっどやの特徴は、とにかくかなり安く、超大容量といった点にあります。
VAPEユーザーであれば一度は試したことがあるといっても過言ではないくらいに今や人気のリキッドとなっています。
さらに最近はりきっどやのCBDリキッドまでもが登場し、例にもれず格安です。
どのようにしてこの価格帯になったのか?
リキッドを大量消費するユーザーからするとホンマにありがたい限りですわ。
今回はそんなりきっどやから999シリーズという価格が999円バージョンから新フレーバー2種類が登場したので早速レビューしていきます!
りきっどや 999シリーズ
こちらが今回新フレーバーが2種類リリースされた999シリーズのリキッドです。
- 容量:100ml
- 価格:999円(税込)
このようにぶっ壊れ価格のコスパの良さが売りのシリーズです。
もはやほかのリキッドが太刀打ちできないレベルの安さです。
このように999とは9が3つ、サンキューという意味ですね。
いやこちらこそという感じです。
ってな感じで早速レビューしていこうと思います!
りきっどや 999シリーズ ミント
こちらが999シリーズ新フレーバーの1つ目、ミントです。
吸ってみた感想は・・・
シンプルにミントです!
メンソール感がそれなりに強めで吸っていてとても心地のいいフレーバーですね。
個人的に清涼系のリキッドが大好物なのでよく愛用しているフレーバーです。
PODVAPEなどのMTLで吸うととても丁度良く、逆にBOX型VAPEで爆煙で吸うと強烈なメンソール感が突き抜けるイメージです。
人によっては爆煙で吸うと咽るレベルですね。
りきっどや 999シリーズ オレンジレモネード
続きましてオレンジレモネードです。
吸ってみた感想は・・・
なるほど!オレンジが先行してほんのりレモネード感も後から追いかけてきて結構さわやかな柑橘系ドリンクというイメージです。
清涼感はほとんどないので追いメンソールをしてもとても美味しくなりそうですね。
これはDLで吸うとよりオレンジ感が強まって美味しいです。
999円でこのクオリティーはやはりぶっ壊れ性能ですね。
ニコチンリキッドを混ぜてみた
さて、恒例の二コリキを混ぜてみたのコーナーです。
ニコチンを混ぜて味が変化したのかなどを詳しく書いていきます。
ミントは・・・
予想通りとても相性が良く味も崩れません。
シンプルにミント+ニコチンは無条件で相性抜群です!
しかし混ぜるニコチンベース液の濃度によっては混ぜる量が多くなり清涼感が減る場合があります!
ぼくは100mg/mlのニコチンベース液を使用しているので混ぜる量が少ないのでほとんど味が崩れません。
オレンジレモネードは・・・
こちらもそこまで味に変化はありません!
結構味濃い目のリキッドなのでニコチンが入っても全然崩れませんね。
個人的にはやはりメンソールを添加した方がより爽やかになって美味しいです。
ちなみにどちらもMTL用に12mg/mlで作成しました。
どこで買える?
ずばりベプログにて購入できます!
まとめ
りきっどやは価格がとにかく安く容量が多いというコスパに優れたシリーズです。
その中でも999シリーズはさらに限界突破を果たしたぶっ壊れ性能の極限覚醒したかのようなシリーズです。
今回の新フレーバーもとても美味しく好き嫌いが分かれないベーシックな味わいなので全てのVAPEユーザーに強く推奨できます。
って感じで気になる方はぜひともおためしあれー
↓その他VAPE関連記事↓




