初心者必見!
CBD MANiAからCBDオイル、ペン、グミなどの
コスパ最高おすすめアイテム!

おっすおらDOMOTO
さて今回はCBDアイテムの専門店として有名なCBDMANiAさんの商品の紹介だぜー
『いろんなCBDありすぎてどれが良いか分からない・・・』
と言う初心者の悩みを解決できるアイテムになっているぜー
ってな感じで早速紹介していくぜー!
CBDとは
CBDとは
大麻草に含まれるカンナビノイド成分のうちの1つです。
大麻は違法という偽りの常識が日本人の頭には戦後から刷り込まれていますが、CBDは違法ではありません。
正確に言うと、大麻が違法ではなく、大麻の成分のTHCというものが違法に当たります。
THCは精神に影響を及ぼす成分なので違法となります。
大麻の中のCBDは精神に影響が無い違法性の無い天然成分です。
最近CBDは日本でもめちゃくちゃ人気が上昇し多種多様な商品が続々と出てきています。
- CBDリキッド・・・VAPEで吸引する
- CBDオイル・・・・下に垂らして使う
- CBDパウダー・・・飲食物、リキッドなどに混ぜる
- CBDワックス・・・VAPEのRDAや専用の機械で吸う
- CBDクリーム・・・お肌に塗る
- CBDグミ・・・・・食べる!
今回紹介するのはCBD初心者に特におすすめなCBDセットです!
単品ずつで買うよりも圧倒的に安く買えるので普通におすすめです!
CBDMANiA おすすめアイテム
CBDMANiAより、CBDおすすめアイテムです!
内容は・・・
- CBDオイル
- CBDペン
- CBDグミ
- CBDペースト
それぞれどんな商品なのかを説明していきましょう!
CBDペン (CBDfx)
続いて最近人気のCBDペンです。
経口摂取よりも吸引摂取の方がCBDが効率的に吸収でき、効果の実感も早いのが特徴です!
CBDペンの使い方
本体の中にあらかじめCBDリキッドが入っており、吸引して摂取します。
CBDペンは基本使い捨てなんで操作方法も無く”ただ吸うだけ”煙が出無くなれば捨てるだけという初心者にはとてもありがたい簡単さです!
コツとして、煙を吸い込んだらそのまま肺に5秒~10秒程溜めてから吐き出します。
その間に肺から吸収してくれています!
CBDfx ペンのスペック
- 容量・・・・・・1.0ml
- CBD配合量・・・50mg
- フレーバー・・・4種類
CBDグミ (CBDfx)
続いてCBDグミです。
その名の通り”グミ”ですw
CBDグミの使い方
このグミ1粒に5mgのブロードスペクトラムと言われるハイスペックなCBDを配合した、フルーツ系の味のグミです!
おそらく1日1個程度で良いと思います・・・美味しくて食べ過ぎてしまいそうですがw
CBDfx グミのスペック
- 容量・・・・・・60粒入り
- CBD配合量・・・1粒5mg
- 味・・・・・・・2種類
※追記
CBDリビングから出たCBDグミを試してみました!

CBDバーム (CBDfx)
CBDバームとは、お肌に直接塗るクリーム的な、オイル的なヤツです。
意識高い系の男や、普通に女性なんかにもおすすめできるアイテムですね!
CBDバームの使い方
4~6時間ごとに使用推奨との事です。
かゆみや炎症、乾燥肌の部分には効果てきめんでCBDのメリットである鎮静作用などを直接肌で感じる事が出来るという訳です!
ベースはシアバター中心なので、保湿と保護をする役割もあり、それプラスCBDの恩恵も受けられるというハイスペックなアイテムです!
CBDfx バームのスペック
- CBD配合量・・・150mg
- 成分
ひまわりオイル
ホホバオイル
シアバター
蜜蝋
ココナッツオイル
アボカドオイル
トコフェロール
CBDリッチヘンプオイル(150mg)
ラベンダーオイル
ドイツカモミールオイル
ティーツリーオイル
おすすめCBDアイテム どこで買えるの?
実店舗は東京都台東区の東上野にあるCBDMANiAで購入できます!
このショップはCBD全般を取り使っており、新商品も続々と出ているのでとりあえず満足のいくものは必ず見つかると思います。
要予約ですが、CBDのテイスティングも可能な貴重なお店です!
遠くていけへんわ~という方でも普通に通販サイトもあるのでおすすめできます!
↓
まとめ
CBDを始めたいけど何が良いか分からない!!
と言う悩みの人が多いと思うので、そういった方におすすめできます!
とりあえずCBDジャンル4種類も試せばどれが自分に合ってるかが判断できると思います。
まあどれもいい商品なのでCBDを良い感じに摂取できますね!
個人的にはCBDペンなんかも結構おすすめです!
CBDペンが僕の中では一番CBDを摂取している感があります!
吸引が僕には一番合っている気がするので、基本的にはCBDペンやCBDリキッドを日頃から使っています。
まあそんな感じで気になる人は是非ともお試しあれ―!
その他にも色んな記事がありますのでよかったら覗いて見てくださいー!












