CBDリキッド初めての方におすすめ!人気のペン、カートリッジ、使い捨てタイプを3つご紹介!

CBD種類

DOMOTOのおすすめCBD

 

CBDリキッド初めての方におすすめ!
人気のペン、カートリッジ、使い捨てタイプ
3つご紹介!

 

 

おっす

おらDOMOTO!いっちょやってみっか!

 

さて今回もCBDについて紹介していくぜー

今回はCBD初心者におすすめのペン型系の紹介だぜー

 

なんなら最近はドンキホーテとかでも売っているようになったからCBDも大分手に入れやすくなってきているぜー

 

まあとりあえず初めての人に間違いないおすすめの3つの機種を紹介してくぜー!

 

↓ CBDとは ↓

CBDとは何?効果や効能は?違法性は?解説します!
CBDとは何?効果や効能は?違法性は?解説します! さて、CBDでも吸うか・・・プカプカいいねぇぇ~wモクモクウェ~イ!!ん?何吸ってんの~!?!?・・・CBD・・・...

 

CBDの種類

CBDと言っても種類がたくさんあり、

  • CBDオイル
  • CBDリキッド
  • CBDパウダー
  • CBDワックス
  • CBDお風呂グッズ
  • CBD食べ物飲み物

と、ざっと思いつくだけでもこれだけの種類があります、ちなみにこれ以外にも種類はあり、日々どんどん増えて行ってます!

さらに詳しい種類はこちら↓

CBDの種類一覧!リキッド、オイル、ワックス、パウダーなどの使い方、メリット、デメリットなど
CBDの種類一覧!リキッド、オイル、ワックス、パウダーなどの使い方メリット、デメリットなどおっすおらDOMOTO はいこんにちは今回はCBDアイテムについて色々伝授するぜー CBDと一口に言っても、オイルや...
CBD全種類の使い方まとめマニュアル!効果的な使用方法なども解説!
CBD全種類の使い方まとめマニュアル!効果的な使用方法なども解説!・この記事の信頼性2018年から現在までCBD製品を60種類以上とたくさん実際に使用してきたので、CBDの知識はプロレベルと自負しております。メーカー様からもたくさん...

 

ぼくがCBD初めての人におすすめするのが『CBDリキッド』です。

CBDリキッドのメリット

  • CBDオイルなどに比べ吸収率が高い
  • 吸引なので不快な味などが無い
  • 操作が簡単な使い捨ての簡単なタイプがある
  • コスパが良い

などなど、今では場所によりますがドンキホーテとかでも販売しているくらいCBDアイテムのなかでもCBDリキッドは人気カテゴリーとなっています。

CBDリキッドは、数あるCBD製品の中でも摂取してから体に行き渡るのが早く吸収率も高いもので効率的なアイテムです。

詳しくはこちらの記事にて↓

CBDのバイオアベイラビリティ(摂取率)とは?摂取方法により違うので詳しく説明します。
CBDのバイオアベイラビリティ(摂取率)とは?摂取方法により違うので詳しく説明します。おっすおらDOMOTOさて今回はCBDの吸収率(バイオアベイラビリティ)について説明していくぜーCBDは〇〇mgっていうCB...
CBDリキッドとは?VAPEで吸引摂取?使い方やメリットなどを分かりやすく解説!
CBD製品のなかでも人気の高いCBDリキッドについて詳しく解説します。 CBDリキッドはVAPE(電子タバコ)などで吸引摂取するもので、吸引によるCBDの摂取は効果的に体に吸収されるので初めての方にもおすすめできるジャンルです。

 

まあ1番は他のCBDアイテムに比べて安いってのが人気の理由ですね!

日本人はとにかく安さ重視なんで!

 

今回紹介するCBDは、その中でも特に安いですが、安いからといって決して微妙な物ではありませんからご心配なく。

 

では早速ぼくのおすすめCBDをご紹介していこうと思います!

 

 

+WEED CBDカートリッジ (使い捨てアトマイザー)

最後にこの+WEED CBDカートリッジ”です。

この機種はアトマイザーカートリッジ交換タイプなので、510スレッド対応VAPEで使用、または本体とセットのスターターで使用します。

カートリッジに入っているCBDリキッドの濃度が超高濃度に加え、フルスペクトラム仕様なので、スペックで見ると最強です!

 

スペック

  • CBD濃度:60%
  • 種類:フルスペクトラム
  • カートリッジ価格:¥7,700(税込)

 

メリット

こちらもカートリッジ交換タイプなので、操作が簡単で初心者の方にも簡単に扱えます。
カートリッジ内に入っているCBDリキッドの濃度が60%という超高濃度なので、手っ取り早くCBDを吸収したい方には間違いない商品です!
むしろCBD上級者でもせいぜい濃度10%くらいしか経験したことが無いと思うので、これはCBD初心者、上級者問わず全ユーザーにおすすめできるアイテムです。

 

デメリット

CBDのスペック自体で言うとデメリットは全く無いです。
他の面で言うと、CBD濃度が高すぎるので、慣れるまで咽る事があると思います。
あとは容量が少ないので、頻繁に吸い過ぎてしまうとすぐに無くなってしまいます。
このくらいの超高濃度であれば1日1回~2回吸引するだけでも十分効果があります。

 

口コミレビュー

+WEEDお客様の声

出典:+WEED

 

 

さらに詳しくはこちら↓

CBDリキッドの高濃度60%カートリッジは今のところ一番最強だった!【+WEED(プラスウィード)】
CBDリキッドの高濃度60%カートリッジは今のところ一番最強だった!【+WEED(プラスウィード)】+WEED様より商品提供して頂いました。おっすおらDOMOTO今回は+WEED様よりCBDカートリッジを提供し...
CBDカートリッジの人気おすすめランキング2022!コスパ、濃度など最新比較で初心者も安心!
CBDカートリッジの濃度ランキングとコスパランキングをまとめています。 CBDカートリッジは初心者向けの商品なので、初心者の方にもわかりやすく解説いたします。

 

 

+WEED CBDペン(使い捨て)

  • CBD濃度・・・・60%
  • フレーバー・・・1種類

 

先ほどと同じく日本製メーカー、完全使い捨ての”+WEED CBD PEN”です。

濃度60%のフルスペクトラムCBDリキッドが入っている使い捨てCBDペンです。

 

スペック

  • CBD濃度:5%
  • 種類:フルスペクトラム
  • 価格:¥9,900(税込)

 

メリット

操作方法は特になく、箱から出して吸うだけで使用可能なので初心者の方には強く推奨できます。
CBD濃度は超高濃度60%なので、初めての方にも上級者の方にもどちらにもお勧めできるハイスペックなアイテムです!
中に入っているCBDリキッドが無くなったらあとは捨てるだけなので、めんどくさがりな人にも完全効率主義の人にも満足いただける使用感です。

 

デメリット

初心者には最適ですが、先ほど紹介したカートリッジと比べると同じスペックでもこちらの方が金額が高くなります。
まあ行ってしまえば完全使い捨てタイプは毎回バッテリー本体も捨てているのと同義なので、よりコスパ良く使いたい場合はカートリッジ交換タイプをお勧めします。

 

 

詳しくはこちら↓

初めてのCBD、初心者の方に人気、おすすめの”CBDペン”を解説!
ハイスペックぼっちの~おすすめCBDショップ~クーポンコード【CBDMANiA20】で全品20%OFF【CBDMANiA】 初めてのCBD初心者の方に人気おすすめの”CBDペン”を解説!やあ...

 

CANNERGY CG1 (PODカートリッジ)

続いて”CANNERGY”です。

CANNERGYとは安心安全の国産CBDブランドです。

専用本体にCBDリキッドが入っている専用PODカートリッジを指して吸うだけという簡単なタイプです。

 

スペック

  • 吸引回数:約350回
  • CBD濃度:5% / 10% / 15%
  • フレーバー:3種類
  • スターター価格:¥7,700~¥18,700(税込)
  • カートリッジ価格:¥3,850~¥6,050(税込)

 

メリット

カートリッジ交換タイプなので、操作が簡単で初心者の方にも簡単に扱えます。
1個のカートリッジで約350回程吸引が可能で、更に濃度も3種類から選べるので初心者の方にも上級者の方にも最適に使えます。
スターターさえ買ってしまえば、あとは交換用カートリッジを買うだけで続けられるので、コスパは通常CBDリキッドにも負けず、かなり良いほうです。

 

デメリット

金額も安く、コスパもいいので特にこれと言ったデメリットはありません。
あえて言うなら、CBD濃度が最大15%という固定の縛りがあることくらいです。
まあそこが許容範囲ならば普通に文句のない商品だと思います。

 

 

 

さらに詳しくはこちら↓

電子タバコ型のCBDリキッドカートリッジ【CANNERGY カナジー】をレビュー!初心者におすすめな使い方!
電子タバコ型のCBDリキッドカートリッジ【CANNERGY カナジー】をレビュー!初心者におすすめな簡単な使い方!CANNERGY 様より商品提供いただきました。おっすおらDOMOTOさて今回いただいたのはCAN...
 
 

CBDってどこで買えるの?

CBD商品は、まだ日本では売っているお店が少ないです

電子タバコ専門店に稀にあることがあるレベルです・・・

ちなみにそういった店舗はほとんど関東、主に東京です。

そのかなでも評判が良い人気ショップをいくつか紹介します。

PharmaHempAZTECなどの最大手CBDメーカーを一通り取り扱っている人気ショップです。
まとめ買いで割引などもあるので他よりお得にCBDを購入することができます。

 

CBDリキッドをはじめ、カートリッジ、ワックス、グミ、ペーストなど様々な種類を取り扱っているショップです。
CBDリキッドに最適なVAPE本体などもあるので一通りそろえられます。
購入者からの評判も良いおすすめのCBD優良店です。

 

先ほども紹介した+WEEDはCBDリキッド、CBDカートリッジ、CBDグミなどを取り扱っている国産CBDメーカーです。
CBD濃度が10%~60%まで細かく選べるので初心者の方にもお勧めできます。

 

 

まあこんな感じでこういった専門店で買うのをおすすめします!

まあ他にも楽天やYahoo!ショッピングでも売っていますが、別にそこまで金額も変わらないので、だったら信用できる専門サイトから購入した方が良いですね!

 

 

まとめ

このようにCBDアイテムが日本でも急速に増えています。

増え続けているがゆえに、最初何を買っていいか分からない方は、この記事を参考にして頂ければ幸いです!

あとは使い続けて自分に合っているCBD濃度などを見つけていけばいいと思います!

 

他にもCBD関連の記事をたくさん書いているのでよかったら覗いてみてくださいー!

CBD初心者、初めての人必読!今まで使ったCBD全種類のおすすめポイント、レビューまとめ!
CBD初めての初心者に向けて、ぼくが今まで使ってきた約60種類全てのCBDのレビュー、おすすめポイントなどを紹介しています。 オイル、グミ、ワックスなどジャンルがたくさんあるので好きなジャンルに飛んで見てください。
CBDレビューまとめ!種類別おすすめランキング2022!初心者必見、人気商品を厳選!
ハイスペックぼっちの~おすすめCBDショップ~クーポンコード【CBDMANiA20】で全品20%OFF【CBDMANiA】CBDレビューまとめ!種類別おすすめランキング2022!初心者必見、人気商品を厳選!...
CBD種類
「CBD種類」の記事一覧です。
CBDレビュー
「CBDレビュー」の記事一覧です。
CBDランキング
「CBDランキング」の記事一覧です。
CBDその他
「CBDその他」の記事一覧です。